2013年07月16日
淡路デカサバ釣行NC~5 ナブラ撃ち成功!等々

みなさま。ご無沙汰をしております。
なんやかんや仕事が忙しくてブログ更新する体力が残ってませんでした。。。
資料作りの毎日で帰宅してからは文字見るの&書くの嫌でした。。。
そんな暗黒の日々もついに終わった?(と思いたい)
釣りには行ったりしていたのでまとめてアップ。
6/12 淡路デカサバ釣行NC
サバを狙いにいつものサバ波止へ
釣れていないのでどうせ人が少ないだろうと余裕をかまして3:00着。
車多数、人多数。。。10着目です。
帰ろうかと思いましたが同行者がやりたいとのことで根元近くを取りましたが結局は一投もせず。
サビキ島を偵察。スーパームーンの影響か低い部分が波であらわれている。。。
6/18~20
三連休の予定がまさかの休みなし。。。
先週ちゃんと釣りしておけばよかった。。。
6/25?淡路BigBlue釣行6
長らく待っていたニューロッドが届いたため強行出撃。
しかし、睡眠不足+過労がたたり集中力欠如。
6:30根がかりロストを機会に納竿
7/3淡路デカサバ釣行4
大荒れの予報でしたが強行出撃。
4:30現地着先行者は1名。天気予報は正確ですね。
あかんレベルになってきたので6:45撤退。

7/9淡路デカサバ釣行5 ナブラ撃ち成功!
久しぶりに釣り友と一緒の釣行。
釣れてないけど人多かったらいややなぁという訳で23時出発。
3着目?場所を確保しおやすみなさい。
明け方に起床し準備開始。
テトラから投げては巻いての繰り返し。釣れる気配なし。
周囲を見ていると先端の方が帰る準備。
声を掛け後釜に座る。
しばらくしているとイワシが海面を走った!ベイトはいるぞ!
それからまたしばらくして隣の方から沸いてるで!との声が!
斜め方向を見るとボコボコと沸いている。
ナブラの向こうにジグをキャストし、少し沈めシャクシャクシャク。。。
あかんか?シャクシャクシャク!グン!
おお乗った!久しぶりの魚の引きを堪能。
ぷりぷりデカサバをゲット!
そうこうしていると朝のお勤めタイム。。。
すっきりして戻ってくると。。。海面に違和感???
うわっ!ナブラやん。。。走って釣り座に戻りキャスト。
シャクシャクシャク!グン!またまた来ましたラッキー!
そこからしばらくナブラ待ちをしていましたが何も起きず静かな海。
一人帰りまた一人としばらくしたらおいらたちだけに。。。
おいらたちも9時ごろ撤収。AM9時には波止には誰もいなくなりました。
全体で3本の釣果でしたがおいら2本ゲット。入った場所の差です。

それと今年のサバ君あまり大きなジグに反応が極めて悪い気がします。
今回もこれ

25g BBH
定価 651円(税込)↓
ナチュラム価格520円(税込)
今回は潮が澄み気味だったのでBBHを濁っていたら同サイズのPPが良いかと思います。
今ならナチュラムで在庫もあるし送料無料なんでいかがですか(笑)

タックルは一番ライトな

●9フィート6インチ
●2ピース
●適合ライン:30lb(PE:1.0~3.0)
●適合ルアーウエイト:MAX50g
●アクション:RS
これに旧レアニウム4000番。
おいらのタックルの中では一番この組み合わせが扱いやすい。
飛距離も45グラム投げているのと遜色ないといったら言いすぎですが
気持ちそんなものです。
周りがつれているのにつれないときはジグの大きさとリアフック、
飛距離を釣れている人と比べてください。
釣果情報はあまり出ていませんが、タイミング次第ではまだまだ狙える?



←釣りブログランキング。おいらも参加中。クリックしてね。
↑ ブログ内を検索できます。好きなキーワードを入れてね。