ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




















































読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

2011年12月27日

日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン

日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン

サゴシ合宿初日、冷えた体を温めるには温泉が一番!

ということで先ずは温泉に。音海大波止のある高浜~舞鶴にかけての温泉はこんな感じ。

①わたつみの湯(未訪問)

入浴料金  大人700円

所在地   福井県大飯郡高浜町和田110-20-18

営業時間 10:00~22:00  (受付は21:30迄)

休 館 日  毎週木曜日 (夏季を除く)

ホームページ  http://www.watatumi.co.jp/#




あみーシャン大飯(未訪問)

入浴料金  大人300円

所在地   福井県大飯郡 おおい町本郷82-14

営業時間 11:00~21:30

休 館 日  火曜日(祝日の場合は翌日)

ホームページ  http://www.wakasa-ohi.co.jp/ami_02.htm




たかお温泉 光の湯

所在地   京都府舞鶴市十倉71

入浴料金  大人700円

営業時間  10:00~23:00(受付は22:30迄)

休館日    年中無休

ホームページ  http://www.hikarinoyu.com/index.htm




で今回行ったのは

湯っぷる

所在地   福井県大飯郡高浜町下車持46-10

入浴料金  大人600円

営業時間  10:00~21:30(受付は21:00迄)

休館日    第1・3水曜日(祝祭日の場合は翌日 )

ホームページ  http://www.seaside-takahama.com/



3度目の訪問です。音海から近いからいいです。

相変わらず過疎ってまして特に今回はほぼ貸切に近い状態。

選び放題のロッカーはNo1091。これで明日はイレグイだ!

ジェットバスにサウナにミストサウナを堪能しマッサージチェアで疲れを取る。

体が温まりついついうとうとしてしまう。

あ~あったまった。温まったら次は空腹を満たすべし。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへGyoNetBlog ランキングバナー

←釣りブログランキング。おいらも参加中。クリックしてね。

寒いときに腹が減ったらやっぱりラーメンでしょう!

というわけで勝手に高浜~舞鶴ラーメンランキング!

第3位 熱烈らぁめん

この界隈では有名な店。強烈なインパクトはないかなぁ。

日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン
(画像は前回訪問時のものです)

住所 :京都府舞鶴市小倉113-3

営業時間 :11:00~翌2:00 

定休日  : 無休

食べログ http://r.tabelog.com/kyoto/A2609/A260902/26004313/




第2位 拉麺 秦秦 高浜店

ここは白玉ラーメンがうまい。残念ながらチェーン店なので三宮でも食べられてしまう。

日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン
(画像は前回訪問時のものです)

住所 :福井県大飯郡高浜町畑11-6-1

営業時間 : 11:30~15:30(ラストオーダー15:00) 17:00~23:30(ラストオーダー23:00)

定休日   : 年末年始

食べログ http://r.tabelog.com/fukui/A1803/A180303/18001220/




第1位 ラーメン一丁

ここのとんこくラーメンはMyBestラーメン。トロトロスープがGood!

日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン

住所 :京都府舞鶴市字平野屋82

営業時間 :11:00~翌1:30

定休日 : 第1水曜日(食べログではこうなってますが水曜日いつも休みじゃない?)

食べログ http://r.tabelog.com/kyoto/A2609/A260902/26003589/



今回は初日の晩飯に熱烈らぁめんを、2日目の昼飯に1丁を食べました。

寒い中で釣行し冷え切った体を温めるのに温泉&ラーメンは最高です。

まだまだ未開拓のエリアですのでお勧めの店とかあったら教えてください。


にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ ショアジギング・オフショアジギングへGyoNetBlog ランキングバナー

←釣りブログランキング。おいらも参加中。クリックしてね。

丹後~若狭釣行便利地図。温泉やラーメン屋・24時間営業の飲食店などをマッピング!

より大きな地図で 丹後~若狭 を表示


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
明石のタコ釣りは違法・禁止なのか?
淡路島の海上釣堀「シーパーク佐野」休業(閉鎖?)
淡路じゃのひれ ふぐ祭り開催中 24日まで!
釣りには行かないのでリールの分解メンテをした。
Thanks2,000,000PV達成!
日本海ジギング絶好調!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 明石のタコ釣りは違法・禁止なのか? (2016-08-18 10:19)
 淡路島の海上釣堀「シーパーク佐野」休業(閉鎖?) (2016-05-25 16:34)
 今年も開催!「宇宙1のエソ釣り王」ESO1グランプリ2015 (2015-02-07 09:17)
 淡路じゃのひれ ふぐ祭り開催中 24日まで! (2015-01-19 09:17)
 釣りには行かないのでリールの分解メンテをした。 (2015-01-15 09:17)
 Thanks2,000,000PV達成! (2014-07-30 09:17)
この記事へのトラックバック
目下6連敗を喫している元シスの暗黒卿であるす〜さんです。今回も船釣りの話題。格好良く『オフショア』と言ってみようか?『オフショア』カッコイイ・・・実に良い響きだ。生ビール...
日本海遠征!ポセイドンに乗ったぞ!【釣りログ釣られログ】at 2012年01月23日 21:21
この記事へのコメント
勝手ながらトラックバックさせていただきました。
日本海遠征において本当に参考になりました!
ありがとうございました。
Posted by 釣りバカじじい す〜さん釣りバカじじい す〜さん at 2012年01月23日 23:16
釣りバカじじい す〜さんさん

コメントありがとうございます。
トラックバック了解です!ありがとうございました。
参考にしていただいて幸いです。
釣りで冷えた体には温泉&ラーメン最高ですよね。
また良かったら覗きに来てくださいね!
Posted by fore_n777fore_n777 at 2012年01月24日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本海サゴシ釣行 一人で合宿 温泉&ラーメン
    コメント(2)